階層別教育のご提案
経営者/幹部育成
管理職(マネジメント)研修・教育
企業は人なり~PHPの人づくり・組織づくり
松下幸之助創設・PHP研究所の人材育成サポート
階層別教育のご提案
経営者/幹部育成
管理職(マネジメント)研修・教育
中堅/若手社員研修・教育
新入社員研修・教育
内定者フォロー/研修・教育
公開セミナー・講師派遣
階層別コース
【オンライン版】新入社員研修(3日)
【オンライン版】新入社員研修(2日)
【集合研修】新入社員研修(3日)
新入社員研修 フォローアップコース
《セット受講》新入社員研修 フォローアップコース
【オンライン版】若手社員研修 仕事力アップコース(1日)
【集合研修】若手社員研修 仕事力アップコース(2日)
【オンライン版】中堅社員研修 意識革新コース(1日)
【集合研修】中堅社員研修 意識革新コース(2日)
【オンライン版】係長研修 行動革新コース(2日)
【オンライン版】係長研修 行動革新コース(1日)
【集合研修】係長研修 行動革新コース(2日)
【オンライン版】課長研修 マネジメント革新コース(2日)
【オンライン版】課長研修 マネジメント革新コース(1日)
【集合研修】課長研修 マネジメント革新コース(2日)
部長・課長のための 人間力強化研修
【オンライン版】部長研修 部長力強化コース(2日)
【オンライン版】部長研修 部長力強化コース(1日)
【集合研修】部長研修 部長力強化コース(2日)
PHP経営道コース~松下幸之助に学ぶ
テーマ別コース
長期コース
通信教育・オンライン
内定者/新入社員
若手/中堅社員
管理職/リーダー
ビジネス全般
営業/販売/サービス
会計/経理
製造/技術
食品
金融
資格/実用
《法人対象》社員研修・教育
《個人受講》ビジネススキル
DVD・テキスト他
新入社員
若手/中堅社員
管理職/リーダー
製造/改善/安全
営業/サービス/CS
コンプライアンス/ハラスメント
経営
メンタルヘルス/健康
食品衛生
事例・カタログ
「愛される」社会人になるために
※1 「社員研修VA+」会員受講料は10%割引となります
※2 テキストとして使用する『[新版]仕事の基本とビジネスマナー』をご持参の場合は、一般52,000円+税/VA+会員46,800円+税にて受講いただけます。お申込み前にお問い合わせフォームご連絡ください
Zoomを用いてオンラインで配信します
※PCでのご参加をお勧めします。通信環境、カメラ等は各自でご準備ください
※当日ご参加予定のPCに、事前にZoomアプリ(無料)をインストールしていただきますようお願いします。
※詳しくはオンラインセミナー受講のご案内(事前準備、注意事項)をご覧ください。
新入社員を対象とした公開型オンラインセミナー3日間コースです。仕事の基本やビジネスマナーをWEB機能を使った演習をまじえて修得。「愛される社会人」になるために求められる心構えを、自ら考えながら主体的に学ぶなかで、学生から社会人への意識改革を促します。
本研修の内容をお伝えした「2021年PHP新入社員研修説明会」(2020年12月18日開催)の動画はこちらからご覧ください
人が集まる研修には社員を派遣できない。
でも、一度しかない導入研修の機会に、社会人としての考え方を身に付けてもらいたい。
そんな人事教育ご担当者様の悩みにお応えして、PHPゼミナールの感動と学びはそのままに、オンラインで新入社員向けの導入研修を開催します。
1.社会人・組織人のあり方を学び、学生から社会人への意識変革を促します
2.接客や電話応対、ビジネス文書、コミュニケーションなど、仕事の基本的な進め方やマナーについて、演習を通じて学びます
3.働くことの意味と、「素直な心」をベースとする基本的な心構えについて学びます
「オンライン研修で集中してしっかり学べるのだろうか?」
「意識改革などマインドの部分は対面でないと難しいのでは?」
そんな悩みにもしっかりお応えするのが、PHPゼミナールです。
WEB機能を使ってのグループ演習から達成感を得ていただいたり、職場で愛され受け入れるためにはどうすればいいかを、動画教材の視聴を通じて自ら考えていただいたりと、集中力を切らさず、積極的に学んでいただけるしかけをふんだんにとり入れています。
もちろん「答えを自分でみつける」というスタイルは、参加型プログラムと変わりません。主体的な学びによって、新入社員を「愛される社会人」へと成長させます。
本コースは以下の期日にお申込み受付を締切とさせていただきます。お早めにお申し込みください。
・4月5日~7日開催 → 3月17日締切
・4月12日~14日開催 → 3月24日締切
◎オンライン2日間コースはこちら
◎東京・京都会場で開催する東京・京都・大阪で開催する「【集合研修】新入社員研修(3日)」はこちら
階層別教育のご提案