階層別教育のご提案
経営者/幹部育成
管理職(マネジメント)研修・教育
企業は人なり~PHPの人づくり・組織づくり
松下幸之助創設・PHP研究所の人材育成サポート
階層別教育のご提案
経営者/幹部育成
管理職(マネジメント)研修・教育
中堅/若手社員研修・教育
新入社員研修・教育
内定者フォロー/研修・教育
公開セミナー・講師派遣
階層別コース
【オンライン版】新入社員研修(3日)
【オンライン版】新入社員研修(2日)
【集合研修】新入社員研修(3日)
新入社員研修 フォローアップコース
《セット受講》新入社員研修 フォローアップコース
【オンライン版】若手社員研修 仕事力アップコース(1日)
【集合研修】若手社員研修 仕事力アップコース(2日)
【オンライン版】中堅社員研修 意識革新コース(1日)
【集合研修】中堅社員研修 意識革新コース(2日)
【オンライン版】係長研修 行動革新コース(2日)
【オンライン版】係長研修 行動革新コース(1日)
【集合研修】係長研修 行動革新コース(2日)
【オンライン版】課長研修 マネジメント革新コース(2日)
【オンライン版】課長研修 マネジメント革新コース(1日)
【集合研修】課長研修 マネジメント革新コース(2日)
部長・課長のための 人間力強化研修
【オンライン版】部長研修 部長力強化コース(2日)
【オンライン版】部長研修 部長力強化コース(1日)
【集合研修】部長研修 部長力強化コース(2日)
PHP経営道コース~松下幸之助に学ぶ
テーマ別コース
長期コース
通信教育・オンライン
内定者/新入社員
若手/中堅社員
管理職/リーダー
ビジネス全般
営業/販売/サービス
会計/経理
製造/技術
食品
金融
資格/実用
《法人対象》社員研修・教育
《個人受講》ビジネススキル
DVD・テキスト他
新入社員
若手/中堅社員
管理職/リーダー
製造/改善/安全
営業/サービス/CS
コンプライアンス/ハラスメント
経営
メンタルヘルス/健康
食品衛生
事例・カタログ
「新入社員研修」ご受講者向け
会社生活の振り返りと、仕事の基本の確立
※1 昼食、資料代含む
※2 「社員研修VA+」会員受講料は10%割引となります
※3 「新入社員研修(3日)」をご受講の場合のセット割引受講料です
入社1年目の後半、新入社員を対象とした公開セミナー。仕事に「慣れ」が出てきて、同時に新たな「悩み」「不安」を抱える時期にフォローアップ! さらなる成長を促し、離職防止につなげるプログラムです。
PHP公開セミナー「新入社員研修」を受講いただいた場合は、本ページからのお申込みを承ります。「新入社員研修フォローアップコース」のみご受講の場合はこちらからお申込みください。
会社生活1年目の後半、貴社の新入社員はイキイキと仕事をしていますか?
この時期になると新入社員には新たな悩みや不安が生まれてくるもの。
「こんなはずじゃなかった!」
そんな新入社員を放っておくと、離職やメンタルダウンを招くことにすらなりかねません。
縁あってせっかく入社してくれた新入社員です。
適切なフォローアップ研修で、不安の解消とさらなる成長につなげていきたいものです。
人事部主催の懇談会や研修会、先輩社員のメンタリング、上司との1on1ミーティング。
仕事の基本の確認と離職防止を目的としたフォローアップ施策はさまざまなものがあります。
そんな中、注目されているのが公開型の外部研修会への派遣です。
PHPゼミナールの公開セミナーには、さまざまな業種の新入社員が参加します。
上司や先輩には話しにくいことも、講師や他社の新入社員となら本音で話せるもの。
「私だけじゃないんだ!」
「そういう考え方もあるんだ!」
「みんな頑張っているんだ!」
こうした気づきを得られるのは、公開セミナーならではの利点といえます。
また、この時期、新入社員は成功体験だけでなく、失敗や挫折も味わっているはず。
節目となるフォローアップ研修で大切なのは、そうした入社後の体験をふりかえりながら、自分にどれだけ仕事力がついたのか、自分の強み・弱みは何かを客観視し、課題を見つけることです。
いままでの体験を糧にしながら、初心を思い返して「将来、どうなりたいのか」を再確認することが、成長への意欲につながっていくのです。
もし、貴社が新入社員のモチベーションアップと離職防止に悩んでいるなら、ぜひ、PHPゼミナールのフォローアップ研修への参加をご検討ください。
階層別教育のご提案