中学校向けビデオ教材 「キレる」を考える
商品概要
法人様からのご注文のみ承ります
- 監修
- 井上敏明(六甲カウンセリング研究所所長 神戸海星女子学院大学教授)
- 税込価格
- 44,000円(本体価格 40,000円)
- 構成
- DVD‐R 全2枚
- 収録時間
- 1枚約30分
おすすめポイント
いま中学校では「キレる」子どもが急増! このDVDは子どもたちに「キレる」原因とその防止について考えさせる作品です。
「感情を吐き出すことと、抑えることの調整ができない子どもが多くなってきています。感情をコントロールできないため、自分でもわからないままキレるところまでいってしまうのです」と監修の井上敏明先生は分析しています。このDVDは、子どもたちに「キレる」原因を自分たちで探ってもらい、自らの生き方・考え方に気づきを与えていくものです。ちょっとしたきっかけで暴力を振るってしまう「新しい荒れ」が全国の教育現場に急激に広がりつつある今日、このDVDで子どもたちと一緒に「キレる」について考え合ってみてはいかがでしょうか。
動画データのご利用について
本DVDをご購入の方に限り、イントラネット等での配信に対応した動画データの提供を承ります。
(利用料金)DVDの販売価格+動画データ利用料(30~40万円程度・年間)
(納品形式)wmv または mp4
※ご希望の方は、お申し込みの際に備考欄にお書き添えいただくか、問い合わせフォームからご連絡ください。弊社から折り返しご連絡申し上げます。
※動画データの利用は1年間となります。1年間を超えて動画データを利用される場合は、更新手続きが必要です。お手数ですが弊社までお申し出ください。
※ご提供した動画データの配信は、一法人内のみとさせていただきます。
※詳しくは「社員教育DVD 動画データの配信利用のご案内」をご参照ください。
特徴
特徴1.子どもたち自らが気づく感動的なドラマ特徴2.子どもたちが「キレる」について検討しやすい内容
特徴3.具体的でわかりやすい[教師用]DVD付き
備考
個人での注文をご希望の場合はこちらからお問合せください。
(おことわり)
このDVD-Rは、既刊のビデオ作品をDVD-VIDEOフォーマットで記録したものです。ビデオ全編をそのまま記録しておりますので、メニュー画面やチャプターごとの選択視聴・頭だし機能はございませんので、予めご了承ください。
弊社発行のDVD-Video作品(DVD-R含む)は、DVD-Video規格(フォーマット)に基づいて制作されております。DVD-Video規格に対応した再生機(DVDプレーヤー)で視聴してください。
注)パソコンで再生される場合は、DVD再生ソフトによって正常に動作しない場合がございます。あらかじめDVD再生ソフトがDVD-Video規格に対応していることをご確認の上、ご視聴ください。
収録内容
[ドラマ編]僕に翼をくれた犬
中学2年も終わりに近づく頃、岡西翔平は、学校からの進路調査、親からの期待、友だちとの心の駆け引き等々にイライラが次第につのり、キレてしまった。ひょんなことから飼うことになった捨て犬と、療養のためにアフリカから帰ってきた医師団の叔父、岡西直樹との感動的な体験を通して、“本気で生きる”ことの大切さに、翔平は気づき始めた。
[教師編]子ども達はなぜキレる?
監修の井上敏明先生自ら解説する教師用DVD。構成は、前半と後半に分かれています。前半は、ドラマ編の内容を分析しながら、子どもたちにどのように考えさせていくかを紹介しています。後半は、子どもたちが「キレる」現状を理解しながら、教師がどういった接し方をしなければならないかを、具体的にアドバイスしています。