管理者のための<マネジメント革新>シリーズ
商品概要
法人様からのご注文のみ承ります
- 監修
- [編]PHP研究所
- 税込価格
- 132,000円(本体価格 120,000円)
- 構成
- DVD‐R 全4枚
- 付属品
- 活用の手引き
- 収録時間
- 1枚22~29分
おすすめポイント
真にリーダーシップを発揮する管理者とは!
部下の実力を引き出すマネジメントのあり方を学ぶ、管理者のためのベーシック教材です。強いチーム・組織をつくるために、どのような行動が求められるのかを、身近な事例のドラマを通して学習することができます。
「職場がギスギスしている」「部下にやる気が見られない」など、管理者の存在がますます重要となっている今、多忙ななかでも決して忘れてはならない管理者の役割を改めて考えるための教材として、ぜひご活用ください。
動画データのご利用について
本DVDをご購入の方に限り、イントラネット等での配信に対応した動画データの提供を承ります。
(利用料金)DVDの販売価格+動画データ利用料(30~40万円程度・年間)
(納品形式)wmv または mp4
※ご希望の方は、お申し込みの際に備考欄にお書き添えいただくか、問い合わせフォームからご連絡ください。弊社から折り返しご連絡申し上げます。
※動画データの利用は1年間となります。1年間を超えて動画データを利用される場合は、更新手続きが必要です。お手数ですが弊社までお申し出ください。
※ご提供した動画データの配信は、一法人内のみとさせていただきます。
※詳しくは「社員教育DVD 動画データの配信利用のご案内」をご参照ください。
備考
個人での注文をご希望の場合はこちらからお問合せください。
このDVD-Rには、メニュー画面やチャプターごとの選択視聴・頭だし機能がございます。
(おことわり)
弊社発行のDVD-Video作品(DVD-R含む)は、DVD-Video規格(フォーマット)に基づいて制作されております。DVD-Video規格に対応した再生機(DVDプレーヤー)で視聴してください。
注)パソコンで再生される場合は、DVD再生ソフトによって正常に動作しない場合がございます。あらかじめDVD再生ソフトがDVD-Video規格に対応していることをご確認の上、ご視聴ください。
収録内容
管理者の役割とは何か
(収録時間約29分)
◇オープニング(管理者の役割とは)
◇Part1:【ドラマ】管理者としての役割を考える(木田課長の事例)
◇Part2:管理者の役割とは何か
・管理者に求められる3つの役割
・成果を考える3つの指標
・松下幸之助講話「利益とは」
強いチームをどうつくるか
(収録時間約26分)
◇オープニング(マネジメントとリーダーシップのちがい)
◇Part1:【ドラマ】強いチームをつくるために(中江係長の事例)
◇Part2:衆知を集めた強いチームづくり
・強いチームとは何か
・なぜ衆知が必要なのか
・松下幸之助講話「部下の提案を喜ぶ」
人を育て、伸ばすための基本
(収録時間約22分)
◇オープニング(メンバーの成長の総和がチーム全体の成長である)
◇Part1:【ドラマ】部下指導の基本とは(中江係長の事例)
◇Part2:部下のやる気を引き出すために
・人間は誰もが無限の可能性をもっている
・効果的な部下指導のポイント
・松下幸之助講話「熱意が大切」
管理者に求められる自己革新とは
(収録時間約29分)
◇オープニング(職場はあなたの姿を映し出す鏡である)
◇Part1:組織の変革はリーダーの自己革新から(木田課長の事例)
・松下幸之助講話「素直な心」
◇Part2:人間力を磨くために(広瀬係長の事例)
・松下幸之助講話「自己観照」
・人間力を磨く4つの視点
◇Part3:感謝の心をもって生きる(中江係長の事例)
・松下幸之助講話「感謝の心をもって」
◇日に新たであり続けるための心得十カ条