職場のメンタルヘルスケア 部下の「うつ」上司にできること 早期発見から復職支援まで
商品概要
法人様からのご注文のみ承ります
- 監修
- 大野 裕(慶応義塾大学教授 医学博士)
- 税込価格
- 44,000円(本体価格 40,000円)
- 構成
- DVD‐R 1枚
- 収録時間
- 1枚約35分
- 協力
- [企画協力]小西喜朗、小山美和(ウェルリンク(株))
おすすめポイント
部下のイエローサインはこんなところに……。うつ症状の部下への早期対処はメンタルヘルスケアの重要課題!
職場でメンタルヘルス不調に陥る人が増えている今、上司(管理監督者)には、メンタルヘルス対策の基本を知ることが求められています。なかでも「うつ」にどう対処するのかはたいへん重要な課題です。
本DVDでは、「うつ」の早期発見と早期対処、うつ傾向にある部下にどのように接していけばよいのか、復職時の注意点などを中心に、上司(管理監督者)が心得ておくべき「うつ」対処の基本について具体例をもとに紹介していきます。
動画データのご利用について
本DVDをご購入の方に限り、イントラネット等での配信に対応した動画データの提供を承ります。
(利用料金)DVDの販売価格+動画データ利用料(30~40万円程度・年間)
(納品形式)wmv または mp4
※ご希望の方は、お申し込みの際に備考欄にお書き添えいただくか、問い合わせフォームからご連絡ください。弊社から折り返しご連絡申し上げます。
※動画データの利用は1年間となります。1年間を超えて動画データを利用される場合は、更新手続きが必要です。お手数ですが弊社までお申し出ください。
※ご提供した動画データの配信は、一法人内のみとさせていただきます。
※詳しくは「社員教育DVD 動画データの配信利用のご案内」をご参照ください。
特徴
特徴1.管理監督者として職場のメンタル不調者、特にうつ症状の人を早期発見し、復職までをいかにサポートしていくのか、具体的に紹介特徴2.管理監督者に求められる配慮・言動等について、認知療法の第一人者・大野裕先生がポイントを解説
特徴3.ドラマと解説により、管理監督者としての上司の役割をわかりやすく構成
備考
個人での注文をご希望の場合はこちらからお問合せください。
このDVD-Rには、メニュー画面やチャプターごとの選択視聴・頭だし機能がございます。
(おことわり)
弊社発行のDVD-Video作品(DVD-R含む)は、DVD-Video規格(フォーマット)に基づいて制作されております。DVD-Video規格に対応した再生機(DVDプレーヤー)で視聴してください。
注)パソコンで再生される場合は、DVD再生ソフトによって正常に動作しない場合がございます。あらかじめDVD再生ソフトがDVD-Video規格に対応していることをご確認の上、ご視聴ください。
収録内容
部下の「うつ」上司にできること
あるメーカーの営業課長が部下の不調に気づいたとき、どう対処していけばいいのか。治療へのサポート、復職への配慮など、ドラマを例に、職場で上司に求められる心得、配慮を具体的に解説していく。
●「うつ」のサイン (ドラマ)(解説)
●うつ病を理解する (ドラマ)(解説)
●部下の「うつ症状」 (ドラマ)(解説)
●治療に向けて (ドラマ)(解説)
●復職した部下への対応 (ドラマ)(解説)