混迷の時代に生きるリーダーの指針! ビジネスに活かす! 中国古典に学ぶリーダーシップ
コース概要
- 対象
- チームリーダー、管理者およびその候補者
- 受講期間
- 2カ月
- 教材構成
- テキスト2冊・インターネット添削2回
- 一般受講料
-
17,600円(本体価格 16,000円)
- 特別受講料
-
16,500円(本体価格 15,000円)
※ガイドブックや制度受講などを前提とした法人様からのお申し込みの場合、特別受講料を適用させていただきます。
- 監修
- 守屋 淳(中国古典研究家)
- 執筆講師
この講座のねらい
リーダーに求められる資質とは何か。リーダーにはどのような役割が期待されているのか。変化が激しく価値観が多様化する現代のビジネス環境においては、ゆるぎない指針をもっていなければ、リーダーとしてチームをまとめ、成果を上げていくことはできません。本コースでは、中国古典の不朽の名言をとおして、リーダーとはどうあるべきか、その心構えを学び、時代に流されない真のリーダーシップを身につけます。
この講座の特徴
1) 『史記』『韓非子』『孫子』『論語』の4つの古典をとりあげ、それぞれの特徴に合わせたテーマを設けて名言を厳選し、紹介しています。
2)身近なビジネスシーンに置き換えて名言を読み解くことで、実践的な視点から理解を深めることができます。
3)図やマンガを豊富に使い、わかりやすく解説しています。
4)受講者をWeb上でフォローできる学習管理(LMS)機能 付き。
カリキュラム
【1】『史記』『韓非子』に学ぶリーダーの心得
(1)『史記』に学ぶ「リーダー学」
・[素早い行動力が道をひらく]先んずれば即ち人を制し、後るれば則ち人に制せらる
・[大局を見て判断する]大行は細謹を顧みず
・[細心の注意を怠らない]微を見て清濁を知る
・[文武両道の心得]文事ある者は必ず武備あり、武事ある者は必ず文備あり ほか
(2)『韓非子』に学ぶ「マネジメント」
・[「例外」を許してはならない]法は貴きに阿らず、縄は曲がれるに撓まず
・[言行一致を徹底させる]刑名を審合すとは、言と事となり
・[「隙」を見せるな]好を去り悪を去って、群臣、素を見わす
・[適材適所を心がける]物には宜しき所あり、材には施す所あり ほか
【2】『孫子』『論語』に学ぶリーダーの心得
(3)『孫子』に学ぶ「ビジネス戦略」
・[リスクを見極める]兵は国の大事にして、死生の地、存亡の道なり。察せざるべからず
・[組織の意思統一が重要]道とは、民をして上と意を同じくせしむるなり
・[企業戦略に欠かせない行動原則]兵は詭道なり
・[短期決戦を目指す]兵は拙速を聞くも、いまだ巧の久しきを賭ざるなり ほか
(4)『論語』に学ぶ「人間力」
・[自省、自戒を心がける]吾、日に三たび吾が身を省みる
・[率先して困難な課題に取り組め]仁者は難きを先にして獲るを後にす
・[誰からでも学ぶことができる]三人行けば、必ず我が師あり
・[思い込みを捨てる]子、四を絶つ。意なく、必なく、固なく、我なし ほか