階層別教育のご提案

公開セミナー・講師派遣

通信教育・オンライン

DVD・テキスト他

これだけは新人に教えたい! ビジネスマナーの5原則

2017年10月20日更新

これだけは新人に教えたい! ビジネスマナーの5原則

新人研修では定番のビジネスマナー。限られた研修時間の中で、必ず教えたい5つの原則があります。

研修前の姿が一変! 新人は成長する

新入社員研修を担当しておりますと、受付時の不安を絵にかいたような受講生の姿と、最終日、お別れする時の達成感と自信に満ちた彼らの姿の差、その成長ぶりに刮目するものがあります。講師を務める私どもにとって、これが一番の喜びでもあるわけです。

PHPゼミナール「新入社員研修」では、パナソニックグループの創業者でありPHP研究所の創設者でもある松下幸之助氏が説いた「素直な心」、すなわち、とらわれやこだわりやかたよりを排して物事を見る姿勢を身につけ、この考え方をよりどころにして社会人の心得を理解していただきます。昨日まで学生だった受講生の皆さんが、希望に満ちて研修を終えられる姿は、この「素直な心」をよく理解し、周りから愛される存在になるためにビジネスマナーを身につけようと努力された結果だと思うのです。

必ず教えたい5つのビジネスマナー

新入社員にとって必要なビジネスマナーは本当に数多くありますが、時間の限られた研修ではこれだけは身につけてほしいという5項目に的を絞って実習指導しています。その「ビジネスマナーの5原則」を順にご紹介しましょう。

(原則1)挨拶

挨拶の漢字の意味は「心を開いて相手に近づくこと」です。相手を人として認めること。相手を大切に思うことを相手に伝わるよう形で表すことです。
社会人にとってはできて当たり前ですが、新人にとっては戸惑うことも多いでしょう。お辞儀の種類、タイミング、挨拶言葉、表情、視線などなど先ず形を身に付けること。その上で心のこもった挨拶ができるようにすること。それが信頼構築の第一歩です。

(原則2)表情(笑顔)

初対面の第一印象は出会ってわずか3秒で決まるともいわれます。
印象を左右する要素の半分以上が顔の表情や身だしなみなど視覚的なものです。特に笑顔は相手の心を和ませ安心感を伝える無言のメッセージとなります。もちろん信頼感にも結び付きます。
形だけでなく心のこもった笑顔を表すにはアイコンタクト、相手との立ち位置、発声、そして心のトレーニングが大切です。

(原則3)身だしなみ

「服装の乱れは心の乱れ」とも言われるように、身だしなみや服装はその人の「心」の最も基本的な表現です。仕事ぶりも見えますし、会社全体のイメージをも左右します。清潔であることはもちろん会社のイメージを考えた身だしなみ、機能的でTPOに合わせた服装が必要です。身だしなみは自分中心のものではなく他者に評価されるものという認識が大切です。

(原則4)立ち居振る舞い

立ち方、座り方、歩き方などの立ち居振る舞いは自己表現ですが、相手に与える印象が会社のイメージにもつながります。お辞儀の仕方で誠実さが判断できるように、ちょっとした日常のしぐさにも相手を大切に思う心が表われます。無意識にしているしぐさやくせ(腕を組む、髪の毛に触るなど)が人に不快感を与えてしまうことがあります。誤解を受けないよう注意しなければなりません。

(原則5)言葉づかい

「言葉づかいは心づかい」と言うように正しく敬語を使うことはもちろん時間や場所、状況、相手と自分の人間関係などによってふさわしい言葉を使い分けることが重要です。新人の皆さんにとって職場での大きな壁の一つでしょう。
新入社員研修では尊敬語、謙譲語、丁寧語の役割、敬語の使い方の基本知識にはじまり、会社特有の呼称や敬称のルール、日常語・慣用語の正しい使い方など会社でのコミュニケーションに欠かすことのできないポイントを押さえ信頼感を生む言葉づかいを幅広く学んでいただきます。

PHPゼミナール「新入社員研修」ではこれらの5つの原則を基に、来客応対、名刺交換、席次、積極的傾聴などを演習で繰り返し実践し、「知っていること」を「できること」に導きます。

時間を守る、期限を守る、常に相手のことを思いやる、報告を怠らないなどは、上司や先輩の皆さんにとっては当たり前のことです。この当たり前のことを確実に実践し続けること……「凡事徹底」を新入社員の皆さんが習慣として身につけることこそ最も重要なことです。
「新入社員研修」を修了された皆さんが、愛される新入社員として成長していただくことを心から願っております。

新入社員研修はこちら

山本 清美(やまもと・きよみ)
金融機関で6年間接遇訓練の専門指導を担当する。その後、教育ビデオやテキストの作成、官公庁や各種企業・団体の社員教育、歯科医師会接遇訓練等の講師を務める。1991年オフィスヤマモトを設立。社員研修においては、上場企業・官公庁・ホテル・病院・大学・幼稚園をはじめ数多くの会社の研修指導の実績を持つ。現在、NPO法人日本人材教育協会関西地区エリアマネージャー、京都市生涯教育ビジネスマナー講師、社団法人日本幼年教育会講師、京都府民間保育園協会研修講師、関西圏の大学や専門学校のビジネスマナーや就職対策講座の専任講師、PHPゼミナール講師、PHPコーチング・認定ファシリテーター。

新着記事2025 新入社員研修・教育

  • 新入社員研修(公開セミナー)
  • 新入社員フォローアップ研修(公開セミナー)
  • 「新入社員研修の進め方」研修
  • 新入社員向け通信教育
  • 新入社員研修DVDビデオ教材
  • 新入社員研修eラーニング

×