階層別教育のご提案

公開セミナー・講師派遣

通信教育・オンライン

DVD・テキスト他

「メンター研修」「メンティ研修」(講師派遣)のご提案

2024年1月10日更新

「メンター研修」「メンティ研修」(講師派遣)のご提案

新入社員の成長を支援するメンター制度を定着させ、成果を上げるために、メンターとメンティがお互いの立場で学び合い、より良き仕事や職場風土づくりを実践するための研修プログラム(講師派遣)をご紹介します。

メンター制度を定着させるために

メンター制度は、主に新入社員の支援体制として、所属する部署の上司とは別に、年齢や社歴の近い先輩社員などが、相談を受けたりサポートをしたりすることを目的に、多くの企業で活用されています。
メンター制度を導入するメリットとして、「新入社員の自立を促す」「新入社員の早期離職を防ぐ」「目標達成への道筋をつける」などが挙げられますが、せっかく導入してもうまく機能しないことも多いようです。その背景には、ともすれば日々の実務の巧拙に目が行き過ぎてしまい、お互いの立場や状況を理解し合う人間関係や 信頼関係の構築が軽視されがちという事情があります。
新社会人として希望や期待を抱きつつも、実務経験の無さから不安が残る新入社員を中心としたメンティの方々。一方、職場経験を積みながら、まさに目前の仕事に追われるメンターの方々。双方の立場に応じた研修プログラムをご提供し、制度上の課題を解決していく第一歩としてマインドセットを行うとともに、具体的なコミュニケーション手法やメンタリングのあり方進め方を学び、共に成長し、チャレンジしていく強い当事者意識を醸成します。

参考記事:メンター制度が注目される理由とは? 導入の目的や手順、メリット、注意点を解説│PHP人材開発

メンター研修プログラム

●研修の目的
1.組織の中枢であるという意識を持たせる
2.メンター制度への理解を深め、メンティから頼られる先輩としての心構えを確認する
3.上司や同僚ではない斜め上の先輩として、良好な関係づくりができるコミュニケーションスキルを習得する

●対象:メンター担当社員
●開催形式:集合研修(1日)

9:00
◆開講

●メンターとして・若手~中堅社員として期待されていること
メンティを指導するにあたり、自身の成長点や課題、社内での位置づけと果たすべき役割を整理する
・現状の棚卸し・自身の成長点・課題の整理(グループワーク)
・わが社の若手~中堅社員に求められること(解説)

11:00
●メンティ支援のためのマインドセット
メンターとして、メンティを育てる上での基本的な考え方や、新入社員の特徴を理解した上で、彼らを支援する上での留意点を明らかにする
・人材育成の基本の考え方(解説)
・メンターに求められる役割と資質(解説)
・新入社員の特徴と支援のポイント(討議と解説)
・OJTが機能しない理由/効果的な動機づけ(解説と演習)

13:00
●自立型社員を育てる支援の方法
コーチング、ティーチング、フィードバックの各スキルを習得し、相手の成長度合いに応じて、スキルを使い分けるポイントを学ぶ
・円滑なコミュニケーションのポイント(解説)
・相手に応じたコミュニケーション(演習)
・指導スキル(コーチングとティーチング)の使い分け(演習)
・フィードバックの基本スキル(演習)
・OJTとメンタリングの機能の違い・使い分け
・相手の「成熟度」に応じた支援
・面談のロールプレイ

◆研修のまとめ

17:00
◆終了

メンティ研修プログラム

●研修の目的
1.メンター制度への理解を深め、メンティとしての心構えを確認する
2.良好な関係づくりのためのコミュニケーションスキルを取得する
3.メンターから学びとる力を高め、自らの成長を促進させる
4.メンティとしての自身のストレスコントロールを学ぶ

●対象:メンティ該当社員
●開催形式:集合研修(1日)

9:00
◆開講

●仕事を通じて成長するために大切なこと
自らの存在価値を高めるための考え方として「自分経営」の概念を学ぶ
・現状の棚卸し・自身の成長点・課題の整理(グループワーク)
・社会や組織から必要とされるための考え方ー「自分経営」という発想(解説)
・動画視聴「自分経営者意識」

11:00
●良好な関係づくりのためのコミュニケーション
職場における人間関係を良好にするための考え方とスキルを学ぶ
・コミュニケーションの基本(解説)
・コンセンサス実習
・傾聴・受容・共感のスキル(演習)
・自分の思いを伝える技法「アサーション」(演習)

14:00
●フィードバックの受け止め方
メンター制度の目的と仕組みを理解し、メンターからのアドバイス(フィードバック)を自分の成長につなげるためのマインドセットを行う
・メンター制度の目的と全体像を理解する(解説)
・(メンターからの)フィードバックを受けることの重要性(解説)
・フィードバックを受ける際に心がけていること(意見交換)
・上手なフィードバックの受け方(演習)
・ストレスマネジメントの基本(解説)

16:00
●今後の課題設定
研修での学びを今後の実践につなげる
・今日の学びを明日から、どう活かすか(個人ワークと発表)

◆まとめ

17:00
◆終了

講師派遣セミナーの問い合わせ・ご用命はこちら

新着記事企業は人なり~PHPの人づくり・組織づくり

  • 公開セミナー
  • 講師派遣・研修コンサルティング
  • 通信教育
  • eラーニング
  • DVDビデオ教材

×