階層別教育のご提案

公開セミナー・講師派遣

通信教育・オンライン

DVD・テキスト他

社会的知性(SQ)とは? SQが高いリーダー育成のポイント、EQ・AQとの違いも解説

2023年8月18日更新

社会的知性(SQ)とは? SQが高いリーダー育成のポイント、EQ・AQとの違いも解説

社会的知性(SQ)とは、社会生活に焦点を当てた心の知能指数を示す指標で、アメリカの心理学者・ダニエル・ゴールマン氏が「EQ」に続いて提唱したものです。SQが高いリーダーや管理職のもとでは組織力が高まり、結果として目標達成につながりやすいとされています。今回は社会的知性(SQ)の概要やEQ・AQとの違い、社会的知性(SQ)が高い人の特徴をまとめました。

INDEX

社会的知性(SQ)とは? EQやAQとの違い

「SQ」とは「Social Intelligence Quotient」の略で、日本語では「社会的知性」「社会的な知能指数」などと訳されます。社会生活を送る上で求められる、知的資質や心の能力を数値化した指標として用いられることをおさえておきましょう。社会的知性(SQ)は、部下を抱える管理職やリーダーに求められます。SQが高いリーダーの下では、部下のモチベーションが向上し能力開発が高まるとされています。

ここでは、社会的知性(SQ)と、ビジネス能力を示す指標としておなじみの「EQ」や「AQ」との違いを確認していきましょう。

SQとEQの違い

「Emotional Quotient」の略である「EQ」は、「心の知能指数」や「感情知能」などと訳される言葉です。SQとEQの違いは、社会性に焦点を当てているか否かという点です。SQはEQをさらに発展的に把握しようとしているのが特徴です。

EQが高い人は、他者と自分の感情を客観的に捉え、状況に応じて適切に感情をコントロールできます。社会的知性(SQ)はさらに、他者と自分の感情や関係を踏まえたうえで行動できる能力をあらわす指標といえます。

SQとAQの違い

「AQ」は「Adversity Quotient」の略で「逆境指数」と訳され、逆境に置かれたときの対応力や心の強さを数値で示した指標です。AQは、逆境という状況が限定されている点が社会的知性(SQ)と異なります。

AQとSQは、ビジネス能力を測る指標として生み出された点は共通しています。逆境に陥った際にいかにプラスの状況に転じられるように対処できるかが、仕事で成功を収めるためには重要です。

SQ診断で測定する能力

社会的知性(SQ)の傾向をみる「SQ診断」では、次の6つの能力が測定されます。

  • 共感力
  • 組織理解
  • ビジョニング
  • 影響力
  • 啓発力
  • チームで目標を達成する力

それぞれの能力の特徴を解説していきます。

共感力

社会的知性(SQ)では、共感力が測定されます。共感力とは相手の気持ちを汲み、寄り添う力のことで、相手と良好なコミュニケーションを育み、信頼関係を構築するうえで非常に重要です。

共感力が高い人は周囲の人への関心が強く、「どのような気持ちなのか」「なぜその結論に至ったのか」など、さまざまな思いを巡らしながら会話をする傾向にあります。そして、一度はその考えや主張を受け入れ、相手の喜怒哀楽といった感情に寄り添います。

組織理解

組織理解とは、所属する組織の理念やビジョンを重んじ、所属する自身の役割を深く理解して行動する力のことです。

組織には、それぞれ特徴や風土があります。それらを把握したうえで組織が担う機能や追求する目標を理解しないと、提言や行動が的外れなものに終わってしまう可能性があるでしょう。
そのため、組織理解が出来ているかどうかは、社会的知性(SQ)を評価するうえで重要な指標といえます。

ビジョニング

ビジョニングは、組織として目指す状態を自らの言葉で落とし込む力を指します。目標を定めそれを達成しようとするビジョニングの原動力とされるのは、管理職やリーダーの情熱、共感力などです。また、組織のミッションやビジョンなどを正しく認識し言語化するスキルも求められます。

影響力

社会的知性(SQ)が高い人は、周囲への影響力も高い傾向にあります。影響力とは、周囲に積極的に働きかけ他者の考えを変容させたり、前向きな行動を喚起したりする力のことです。影響力の高い人は周りを巻き込み、よりよい方向へと導きます。

啓発力

啓発力も、社会的知性(SQ)を測定する際に重視される項目の1つです。そもそも「啓発」とは、新たな知識や気付きを与えて人を教え導くことです。社会的知性(SQ)を測る要素である啓発力とは、自分の意思で行う能力開発や人間的な成長を目的に行動することを指します。

チームで目標を達成する力

社会性に焦点を当てたSQを測るうえで、チームで目標を達成する力は必須です。チームメンバーと一緒に物事を成し遂げ相乗効果をもたらす力は、 業務やプロジェクトを遂行するためには不可欠とされます。

社会的知性(SQ)が高いリーダーの特徴

社会的知性(SQ)が高いリーダーに共通する特徴として、次の5点が挙げられます。

  • 目標を高く掲げ、物事に前向きな姿勢で取り組む
  • 共感力、傾聴力に優れコミュニケーションスキルが高い
  • 人材育成のスキルに長けている
  • チームの雰囲気に好影響を与える
  • 業績に好影響を与える

順番に確認していきましょう。

目標を高く掲げ、物事に前向きな姿勢で取り組む

社会的知性(SQ)が高いリーダーは 、高い目標を掲げる傾向にあります。これまでと同じやり方をしていては、高い目標は達成できません。意識や行動を変えてはじめて、高い目標を達成できます。リーダーが高い目標を掲げることで、チーム全体が今までとは違う高い視点から物事を見るようになり、ビジョンを実現するために必要な行動や考え方に意識を向けられるようになります。

また、仕事に対して前向きな姿勢で取り組むのも、社会的知性(SQ)が高いリーダーにみられる特徴です。。そのポジティブな言動は周囲によい影響を与え、同じように前向きな行動を喚起します。その結果、チームとして掲げた目標を達成しやすくなるでしょう。

共感力、傾聴力に優れコミュニケーションスキルが高い

社会的知性(SQ)が高いリーダーは周囲に関心を持ち、メンバーとの会話で相手の真意を正しく把握しようと努めます。相手の意見や考えを否定すること無く受け止め、感情に寄り添えるため、メンバーから高い信頼を得られます。そのためには、傾聴力も欠かせません。

人材育成のスキルに長けている

人材育成のスキルに長けていることも、社会的知性(SQ)の数値が高いリーダーの特徴です。メンバーとの良好な人間関係を築けるコミュニケーションスキルにくわえて、チームの現状と課題を踏まえた各メンバーの適切な目標設定を行えるためです。それぞれのメンバーの長所や短所を把握し、前向きに取り組めるような意識喚起を行うことで、チームの力の底上げを図ります。

チームの雰囲気に好影響を与える

チームの雰囲気によい影響を与える力が高いのも、社会的知性(SQ)が高いリーダーに共通してみられる特徴です。リーダーが常に明るく笑顔でいると、メンバーも自然に笑顔になりチーム全体が明るく前向きな雰囲気になります。

これは、人間の「ミラーニューロン」の働きに起因します。ミラーニューロンは、他者の行動に反応し同じような行動を取ったり感化されたりする「ミラー効果」を引き起こすといわれる神経細胞のことです。

業績に好影響を与える

社会的知性(SQ)が高いと、周囲のメンバーを巻き込んでリードする能力に長けています。そのため、自己管理力や自己認識力が高いEQに優れたリーダーよりもさらに、大きなパフォーマンスを生み出します。

社会的知性(SQ)の高め方、研修のポイント

社会的知性(SQ)を高めるためには以下のことが大切だといわれています。

  • 相手の反応をよく観察する
  • 相手の言葉に積極的に耳を傾ける
  • 多くの人と交流す

SQというと天性のパーソナリティによるものだと思われがちですが、必ずしもそうではありません。たしかに、生まれながらに自然にふるまえる人はもちろんいるでしょうが、研修やトレーニングでも十分に開発可能です。

たとえば、ビジネスコーチングやファシリテーションの考え方、コミュニケーションのスキルを習得・実践していけば、SQの高いリーダーの育成が期待できます。また、異業種交流や外部セミナーへの積極的な参加を促すことも、人事部としてすぐに取り組むことができるでしょう。

まとめ:社会的知性(SQ)を高め組織力アップにつなげよう

社会的知性(SQ)とは、日本語では「社会的な知能指数」や「生き方の知能指数」などと訳され、社会生活で必要とされる、知的資質や心の能力を数値化した指標として用いられます。

企業とは組織活動を通じて業績を高めていく存在です。そして「組織」は「人」で構成され、人は「心」によって働き方が変わります。社会的知性(SQ)が注目されるのは当然のことと言えるでしょう。社会的知性(SQ)が高いリーダーの下では、部下のモチベーションが向上し、能力も高まることが期待できます。

メンバー全員がやる気と主体性をもって活動し、各自の個性と能力が存分に発揮され、目標・ビジョンに向かって邁進する。そんな組織をつくるリーダーを育成していくうえで、社会的知性(SQ)という観点から貴社の管理職研修プログラムを見直してみてはいかがでしょうか。

強い現場をつくるリーダーになるための「松下幸之助 5つの原則」

管理職研修・教育TOP

新着記事企業は人なり~PHPの人づくり・組織づくり

  • 公開セミナー
  • 講師派遣・研修コンサルティング
  • 通信教育
  • eラーニング
  • DVDビデオ教材

×